ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

人生が劇的に変わる『ねこひげ』の心を強くする人生案内

CoCoRo Quest

人生が劇的に変わる『ねこひげ先生』の心を強くする人生案内

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「そんなのことも知らないの?」と言われたときの上手な返し方

会社の上司に「そんなことも知らないのかよ」とバカにされました。悔しい気持ちです。 社会人になってから「そんなことも知らないの?」「常識だよ」という上司に出会ったという人もいるかと思います。だいたいが悔しい気持ちを我慢して泣き寝入りする形で終…

体脂肪率を一桁に落とす食事・モノ・エクササイズ総ざらい!

体脂肪率を一桁まで落としたいです!モテボディになりたい!! ダイエットや筋トレを習慣化させて体脂肪率を減らすことを目標にしている人もいるかと思います。なかには体脂肪率一桁を夢見ている人もいるかもしれません。実は、僕は体脂肪率が一桁なのですが…

生きづらさを感じる「特別な存在になりたい心理」

特別な存在になりたいです! 人には少なからず特別な存在になりたいと思ってしまう欲求があるように思います。どうして、特別な存在になりたいと思ってしまうのでしょうか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「特別な存在になりたい心理」…

信頼される人間が持っている2つの特徴

信頼される人間になりたい… 働く上で「人から信頼される」というのは大切なことです。では、どうすれば信頼される人間になれるのでしょうか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「信頼される人間」が持っている2つの特徴について、書きた…

これからの働き方・生き方を考えるのに役立つオススメ本を厳選!

今、働き方・生き方の変革の時代です。これまでのように与えられた仕事だけをこなせばよかった時代は終わりを迎えようとしています。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「これからの働き方・生き方を考えるうえで役立つオススメ本」をご紹…

前に進めないのは結果にとらわれすぎ!自分が納得できるかが一番大切

何をどうすればいいのかわからないんだ… こんなふうに思うとき、もしかすると結果ばかりにとらわれているのかもしれません。結果ばかりにとらわれてしまうと思ったように前に進めなくなります。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「結果」…

職場の苦手な同僚には頼みごとをするメリット「フランクリン効果」

職場に苦手な同僚がいます。 職場というのは世代や性別はもちろんのこと、性格や価値観など様々な人がいます。中には苦手に思う人もいることでしょう。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、苦手な同僚には頼み事をするとメリットがあります…

脱フラリーマン!帰宅後の時間を有意義に過ごす「曜日ごとテーマ術」

せっかく早く帰れたのに、いつもダラダラしてしまいます… 働き方改革がうたわれ、定時退社や残業時間の削減に力を入れている企業も増えつつあります。早く帰れた日に、テレビを見てダラダラして過ごすのか、自分のために有意義に過ごすかで人生が変わってき…

気分一致効果とは?ポジティブになる6つの方法

ネガティブな性格をどうにかしたいです。 ネガティブな性格で悩んでいる人は多くいます。僕も基本的にネガティブ性格なので、気持ちがわかります。また、日本人は神経質な人が多いとも言われています。ポジティブになるためには「気分一致効果」という心理学…

日曜の朝、最大限に集中力を高める「初頭効果」と「終末効果」

日曜日の朝に勉強をしたいけど、どうしても集中力が続きません。 日曜日の朝はどのように過ごしていますか。もしかして寝て起きたら昼過ぎだったということはありませんか。できれば、日曜日の朝こそ有効活用しましょう。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisk…

男性は清潔感が重要!評価が下がる4つのダメなところ

見た目の印象は大切です。もし、職場や気になる異性の前で、好印象を与えたければ、男性も見た目に気をつける必要があります。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、男性が清潔感がいるために何に気をつければいいのか、書きたいと思います…

「私が悪いから」という罪悪感をもつと攻撃の対象になりやすい理由

職場の人間関係で悩んでいます。でも、私が悪いんです。 職場の人間関係は複雑です。職場で、あなた自身の在り方を振り返ってみてください。失敗したとき、迷惑をかけたときに必要以上に罪悪感を抱え込んでいませんか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker…

「疲れない体」と「折れない心」のつくり方 by 葛西 紀明(著)

アスリートが書いた本は実体験をもとに書かれていて、好んでよく読むのですが、今回はスキージャンプで有名な葛西紀明さんが書いた本「40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方」を読みましたのでご紹介します。 どうも、ね…

新しい考え方を受け入れる柔軟思考4つの心理習慣

誰も私のことをわかってくれない!!! 周りの人が自分のことをわかってくれないと思うことはあると思います。このとき、もしかすると思考が凝り固まっている状態かもしれません。少し柔軟な思考になってみませんか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)…

「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法

いつも考え過ぎてしまいます。気分も落ち込んでしまいます… メンタルが落ち込む原因の一つに「考え過ぎ」があります。未来や過去のことを考えすぎてしまうと、どうしても落ち込んでしまいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「反すう…