ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

人生が劇的に変わる『ねこひげ』の心を強くする人生案内

CoCoRo Quest

人生が劇的に変わる『ねこひげ先生』の心を強くする人生案内

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【短所一覧】心配性という短所を長所にリフレーミングしよう

「なんて自分はダメなんだ…」「自分の短所が許せない…」「心配性の性格が嫌」など自分の短所や欠点で悩む人は多くいます。もしかして「どうせ自分なんか…」が口ぐせになっていませんか。また、そもそも「短所がわからない」という人もいます。 まずはダメな…

秘密結社Ladybirdと僕の6日間 by 喜多川 泰

喜多川泰さんの最新作「秘密結社Ladybirdと僕の6日間」という本を読みましたのでご紹介します。もし、今、人生とどう向き合えばいいのか、人生において大切なことはなにかなど心の持ち方で悩んでいる人には響く本だと思います。

「目標が続かない…」だったらシールとカレンダーで管理!

年始に立てた目標は順調に継続していますか。もしかすると、すでに挫折をしてしまったという人もいるかもしれません。また、そもそも目標を立ててないという人もいると思います。 今回は挫折しないで目標を継続させる方法をお伝えします。それはシールとカレ…

あきらめたらそこで試合終了だよ…もう一度だけ挑戦しよう!

何かを始めて少しすると「もう嫌だ…」「もう疲れた…」「結果がみえない…」などと言ってやめてしまうのは勿体無いことです。 もちろん状況にもよりますので、精神がボロボロになったり、身体が疲弊しきっているのであれば、即座にやめた方いい。そんな時は、…

自信がないと嘆く前に人より行動していることを一つ見つけよう

あなたは、これだけは世の中の一般的な人よりも頑張っているという行動はありますでしょうか。世の中の人よりも行動しているということが一つでもあれば自信に繋がります。 自信がないと嘆く前に世の中の人よりも行動していることを見つけましょう。それは、…

「にんげんだもの」は語尾につけると勇気が出るおまじない

誰しもが聞いたことあるはずの「人間だもの」というフレーズ。あいだみつをさんの言葉です。この「にんげんだもの」という言葉は魔法の言葉だと感じます。 今回は、そんな「にんげんだもの」というフレーズの不思議な魅力とパワーについて書いてみたいと思い…

人からどう思われるか怖い!批判に動じない人間になろう

どうしても人の評価って気になりますよね。その気持ち痛いほどわかります。なぜなら、人はどこかで他人に認められたいと思っているのですから。つまり、人には承認欲求があるのです。 この承認欲求が強いと他人にコントロールされた生き方になります。どうせ…

ケンカをしても長続きするカップル!悲劇に発展させない方法

恋人と付き合っていく上で避けて通れないのがケンカです。夫婦になってもケンカになることもあります。付き合った当初はケンカなんてしなかったのに、長年一緒にいるとケンカになるということも少なくありません。 ケンカになっても実は心の中では「仲直りし…

「辛いよ…」苦しみの意味を原動力にしてストーリー化しよう

生きていると苦しいことが起きます。何もなく気楽に生きていれば悩みもないでしょうが、僕たちが生きていく社会では様々なことが起こります。お気楽なだけでは済まされないことが起こるのが人生です。 仕事のこと、家庭のこと、お金のこと、子どものこと、会…

「こうあるべき」という心理からの脱却

「こうあるべきだ」という言葉が口癖になっていませんか。または、周りに「こうあるべきだ」という人がいて困っていたりしませんか。 意外と多い「こうあるべき」という心理。ときに自分を苦しめたり、周囲を悩ませる結果になることがあります。今回は「こう…

嫌われる勇気の感想とホリエモンがアドラー心理学を言及した本の紹介

ベストセラー「嫌われる勇気」がドラマ化しましたね。皆さんは、どうでしたでしょうか。個人個人、感想はあると思います。 僕も拝見しましたので、ちょこっと書きたいと思います。そして、最後にアドラー心理学をもっと気楽に知りたいという人にオススメの本…

「人前であがる…」人見知りを克服して心を軽くする方法

「あなたは人見知りでしょうか」と尋ねられて「人見知りではありません」と答えられる人は少数派です。実は、日本人は人見知りが多いと言われています。 人見知りの人は「人前であがってしまう…」「緊張して何も話せなくる…」という傾向があります。今回は、…

相手に気に入られたければ自ら話しかけよう

密かに好きな人がいたら、積極的に話しかけると良いでしょう。相手から来てくれる可能性を待つよりは、積極的に動いた方が断然いいです。 実は、自ら話しかけることで相手からも好意的に思ってくれることが心理学でもわかっています。

眠れない時の対処法!そろそろ、みな睡眠の大切さに気づき始めた

「疲れているのに眠れない…」「明日の仕事が不安で寝れない…」など、睡眠で悩まされている方は多くいます。また、昨今、睡眠の重要性についても注目されています。 とある調査では日本の睡眠時間は世界でも短いらしいです。睡眠不足がもたらす身体への影響は…

「嫌われる勇気」ドラマ化の影響でアドラー心理学が再注目!

大ベストセラー書になった「嫌われる勇気」がドラマ化になります。2017年もアドラー心理学から目が離せません。 僕は「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」を読みアドラーの魅力に引き込まれました。「嫌われる勇気」に関してはオーディオブックでも聞きました…

「自分のどこが好きか」は聞いてはいけない心理学的な理由

恋人に「私のどこかが好き?」って聞いたことありませんか?女性だけじゃなく、男性でも「俺のどこが好き?」って聞いたことがある人もいるでしょう。 実は、心理学的には、この「自分のどこが好きか」というのは聞かないほうが長続きしやすいと考えられてい…

痩せるには?これならできる簡単な心理習慣ダイエット10個

人生の中で、多くの人が一度はダイエットに挑戦したことがあることでしょう。それほど、現代においてダイエットは注目されたテーマとも言えます。 「もっと効率的に痩せる方法はないのか」「もっと楽して痩せる方法はないのか」ダイエットに挑んだことがある…

仕事に行きたくない!アドラー心理学に学ぶ職場の人間関係の悩み

「仕事行きたくない…」「仕事辞めたい…」など、とくに連休明けや月曜日などに思う方も多いことでしょう。そのように思ってしまう原因に、実は職場の人間関係で悩んでいる人が多くいます。 僕たちが働く上で「人間関係」というのは無視できないテーマというこ…

アクションリーディング 1日30分でも自分を変える"行動読書" by赤羽 雄二

忙しくて本を読む時間がないという人も多くいます。その一方で、どんなに忙しくても毎月数十冊読むという人もいます。この二人の違いはどこになるのでしょうか。 僕は読書が趣味なので月に数十冊読むのですが、それでも積読になったり、ただただ読むだけで終…