ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

人生が劇的に変わる『ねこひげ』の心を強くする人生案内

CoCoRo Quest

人生が劇的に変わる『ねこひげ先生』の心を強くする人生案内

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

心配性の人ほど成功する!?不安があるからこそ「下準備」をする話

正直に言います。僕は心配性ですし、よく不安にもなりやすい性格です。このブログでも心配性や不安症のことをよく書いています。もしかするとココロクエストの読者様のなかにも不安症や心配性の人もいるのではないでしょうか。 今の僕も不安になりやすい性格…

マイナス思考を抜け出す方法「悲観的思考を否定しよう」

マイナス思考がクセになってしまうと、負のループから抜け出せなくなります。場合によっては、心が疲れ切ってしまいます。 僕ら現代人がストレスが多い社会で生き抜いていくためはマイナス思考を抜け出す方法を知っておく必要があります。 どうも、ねこひげ(…

新しいことを始めるのが怖いというあなたへ!一歩踏み出す3つの方法

新しいことを始めたいんです。でも、怖いんです… 「新しいことを始めたいけど怖い…」という人は多くいます。確かに新しいことを始めるのには勇気がいりますよね。とくに僕のような内向的な性格の人はわかるのではないでしょうか。 どうも、ねこひげ(@dr_catw…

人の目が気になる心理と「気にしない勇気」を持つ方法

職場で上司や先輩の目が気になって本来のパフォーマンスが発揮できないという経験はありませんか。なぜ、周囲のことが気になるのでしょうか。 結論からいうと、それは人よりも「敏感」なだけです。だから、自分の性格を責める必要はありません。ただ、周りの…

幸せになりたい?努力して得られる幸せ5つの秘訣

「幸せ」という言葉は抽象的すぎて、何をすれば幸せになれるのかイマイチよくわかりません。「私は幸せになりたい!」「もっとハッピーな人生を歩みたい!」と思ったことがある人も多いはずです。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 そこで、今回は幸…

自信を持ちたい…の前に「自分への思いやり(セルフ・コンパッション)」

自信を持ちたいんです!! 世の中には自分に自信がなくて悩んでいる人がいます。確かに自信はないよりは、あったほうがよいと思われがちです。ただ、「自信」ってありすぎても逆になさすぎても実は害になる可能性があるのです。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhi…

健康的な食生活におすすめの本(書籍)を厳選して5冊紹介!

日々、元気よく働くために食生活を疎かにしてはいけません。食生活が乱れるとメンタル面にも影響を及ぼすと考えられます。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は、健康的な食生活におすすめの本(書籍)を厳選して5冊紹介します。ぜひ気になる方は…

幸せになる方法は人に親切にすることだった「ヘルパーズハイ」

人に親切にしたほうが幸福度が増すと言われています。「それは何となくわかるけど…」という人もいると思います。実は「親切をすることで幸福度が増す」というきちんとした研究報告もあります。これを知ると、きっと明日から人に親切をしたくなりますよ。 ど…

ネガティブな性格を変えたい!変えるのは「性格」ではなく「ライフスタイル」

あなたは、これまでに一度ぐらい「性格」を変えたいと思ったことがありませんか。性格というのは生まれもっと性質もあり、なかなか変えるのは難しいです。 とくに、ネガティブ思考で悩んでいる人の多くが「ネガティブな性格を変えたい」と考えています。 ど…

前向きな影響力!ご機嫌も不機嫌も周囲に伝染する

あなたの周りには前向きな言葉を話す人、後ろ向きな言葉を話す人のどちらが多いでしょうか。心理学的には、できれは前向きな発言が多い人たちと一緒にいた方が良さそうです。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は「ご機嫌も不機嫌も周囲に伝染す…

誰も相談できる相手がいないときは「心の中で異性にアドバイス」

「相談できる相手がいない」「誰も私のことをわかってくれない」そんな風に思うことはありませんか。相談できる人がいない状態で悩むと、解決するどころかどんどん深みにハマることがあります。客観的に悩みと向き合うにはコツがあります。 どうも、ねこひげ…

逃げてもいい!人生では「逃げ道」をつくっておくことが大事

ココロクエストやツイッターで、よく書いているのですが僕は「嫌なことから逃げてもいい」と考えています。逃げることは悪い事ではありません。逃げは戦略的な撤退です。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今回は、人生で「逃げ道」を作っておくメリ…

友達が元気がないときの上手な聴き方「チェンジトーク」

友達から相談を受けたというとき、相手を説教したり、厳しい言葉を投げ語りしていませんか。相談相手が落ち込んでいた場合、説教や説得は逆効果になります。そこで、具体的に友達から相談を受けたとき、どのような会話になればいいのでしょうか。 どうも、ね…

デュアルタスクで脳を活性化!「運動+認知課題」のすすめ

脳を活性化させたいです! 脳を活性化させたい人にオススメしているのが、「運動+認知課題」です。別名、デュアルタスクトレーニングというものでして、これがなかなか身体にも脳にも良さげなのでご紹介します。 どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。 今…