ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

人生が劇的に変わる『ねこひげ』の心を強くする人生案内

CoCoRo Quest

人生が劇的に変わる『ねこひげ先生』の心を強くする人生案内

常識をアップデートすると見えてくる「楽な生き方」

スポンサーリンク

常識をアップデートすると見えてくる「楽な生き方」

あなたは、いま、ツラい生き方だと感じることはありませんか。もし、そうなら頑張っているのですね。

 

「もっと肩の力が抜ければいいのに…」と頭ではわかっていても、なぜかツラい人生を歩んでしまう、そんな人が多いように感じます。

 

 

どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。

今回は『常識をアップデートすると見えてくる「楽な生き方」』というお話です。いま、色々と抱え込みすぎてツラいなと感じる人は読んでみてくださいね。

 

 

 目次

抱え込みすぎるとツラくなる

真面目で頑張り屋さんな人ほど、色々と抱え込みすぎてしまいます。周りにも弱音が吐けず、心身ともにツラい状況に陥っている人も少なくないでしょう。

 

抱え込みすぎるとツラくなる

  • 大丈夫が口ぐせ
  • 弱音が吐けない
  • 人の迷惑になることを気にする
  • 自分のせいだと思い込みすぎる
  • しっかり者に見られやすい

 

こんなタイプの人は、きっと様々なことを抱え込みすぎる人でしょう。あまり無理はしないようにと言っても無理をしてしまうタイプです。

 

こんな人は自分の常識、つまり自分が思い込んでいることをアップデートしてみてはいかがでしょうか。

 

自分の常識が正しいとは限らない

自分の常識が正しいとは限らない

アインシュタインは、こんな言葉を残しています。

 

常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

 

この言葉は真理かなと思っています。もし、いまのあなたが「生きづらい……」「何だか窮屈だ……」と感じるのであれば、(自分が思い込んでいる)常識のなかで生きているのかもしれません。

 

「いまの自分の常識はただの偏見かもしれない」と疑うことで、今よりも人生が楽になります。

 

10年で時代はガラリと変わる

10年で時代はガラリと変わる

マーケティング用語で「コーホート分析」というものがあります。

 

コーホート分析とは、同じ時期に生まれた人の生活様式や、行動、意識などからくる消費の動向を分析・調査をすること。同時期に同様の体験をして成長するため、物に対する価値観など、共通の行動や意識を指し示すことが多い。

出典:コーホート分析 | マーケティング用語集 | シナジーマーケティング株式会社 SynergyMarketing

 

「コーホート分析」は広くマーケティングで使われている分析手法なのですが、自分の人生を見つめ直すときにも役立つのではないかと思っています。

 

簡単に説明すると、時代・年齢・生まれた年代など時系列で分析することです。

 

10年前の価値観や常識は、いまとなっては古くなります。

 

たとえば、一昔前までは「転職をするのは恥だ」「転職をするのは我慢が足りないからだ」と転職がマイナスイメージでしたが、いまの時代では「転職もキャリアップの一つ!」と転職に対してプラスのイメージをもたれる人も増えました。

 

つまり、もし10年前の価値観・常識である「転職が恥だ!」と思い込んで生きていては、現代ではなかなか転職に踏み出せなかったり、転職することに罪悪感を抱いてしまうのです。

 

もう一つ例を出すと、いまの時代の子供たちが将来なりたい職業としてユーチューバーが上位にくるようです。これも、ほんの数年前までは考えられなかったことです。

 

時代が変われば、常識も変わります。だからこそ、あなたのなかにある常識もアップデートしていく必要があるのです。

 

あなたの常識をアップデートしよう

あなたの常識をアップデートしよう

あなたが、いま常識だと思っていることをアップデートしていきましょう。では、どのようにアップデートすればいいのでしょうか。

 

それは「自問自答」することです。

 

物事を掘り下げて考えていくためには「自問自答」が不可欠です。

 

・最近、落ち込むことが多い

→どんな感情になるの?

 

・憂うつな気分になる

→憂うつとは、何もしたくないということ?

 

・そう、何もしたくない

→何もしたくない気持ちにさせた原因はなんだろう?

 

・仕事量が多く、最近、眠れていないからかも

→それは上司には相談した?

 

・相談はしていない

→一度、相談してみてはどうかな?

 

 

こんなふうに自問自答を繰り返してみてください。ここで、大事なのは聞き手側は基本的に質問に徹するということです。たとえば「落ち込みやすい」という自分の感情に対して「それは怠けだ」と自己否定で返すと、よけいに悪化してしまいます。

 

良し悪しの判断はしません。まずは質問を繰り返すことで物事を客観的に見ることが大事です。

 

先程の「コーホート分析」を活かすのであれば「その考え方は現代にあった考え方?」「もし自分よりも年上(年下)の人だったらどう考えるだろう?」など時系列に関する質問を含めると、より凝り固まった常識から脱却できるでしょう。

 

ねこひげ的まとめ

今回は「常識をアップデートしようね」「そのためには自問自答をすることだよ」というお話でした。

 

もし自問自答をしても明確な答えがでない場合は、今回ご紹介した「コーホート分析」のように時系列の軸を含めた質問をしてもいいでしょう。

 

信じて疑わない常識をあえて疑うことで見えてくるものあります。

 

がんばりすぎな人は「がんばらなければいけない!」という常識のなかで生きているのかもしれません。ぜひ常識をアップデートして、今よりも楽な生き方を見つけてみてくださいね。

 

今日のクエスト~LevelUpポイント~

●抱え込みすぎると人生がツラくなる!

●自分の常識が正しいとは限らない!

●自問自答を繰り返してみよう!