ドラゴンボールの孫悟空の名言で「オラワクワクすっぞ~」があります。ドラゴンボール好きな僕にとってもテンションが上がる名言です。実は、この言葉、悟空は知ってか知らずか、(いや、たぶん知らないw)心理学的にも実証された能力が上がる魔法のような言葉だったんですね。
それでは「オラワクワクすっぞ~」に隠された心理が、どのようなことか見ていきましょう。
もくじ
「オラワクワクすっぞ~」by孫悟空
ドラゴンボールの主人公、世界中で愛されるスーパーヒーロー、子どもたちの憧れ、そんな孫悟空ですが、強敵に遭遇したときに「オラワクワクすっぞ~」という言葉を発しています。では、まずどれだけ孫悟空が「オラワクワクすっぞ~」と言っているのか、見ていきましょう。
うん!あんな強いじいちゃんと戦えて わくわくするんだ!(悟空)
4巻 第21回天下一武道会
こんな楽しい闘いはオラはじめてだ!! わくわくするぞっ!!(悟空)
11巻 第22回天下一武道会
へへへ…おめえどうしようみねえぐらい悪いやつだけどさあ…ウデはすげえからオラわくわくすんだ!(悟空)
16巻 第23回天下一武道会
わくわくするだろ孫悟空・・・(ピッコロ)
へへ・・・わりいな・・・こんどばっかりはわくわくしねえよ・・・おっそろしくてよガタガタしてらあ・・・(悟空)
17巻 サイヤ人編
わくわくしねえかウーブ! すげえ強いヤツと出会うなんてよ! もっと強くなるぞーっ!(悟空)
42巻 魔人ブウ編
いやーワクワクしていますね!ただ、さすがの孫悟空も、17巻で登場する実の兄ラディッツと戦うときにサイヤ人の恐ろしさのあまり「さすがにワクワクしねえよ」と言っていますが、ストーリー全体を通しても強敵を前にワクワクしています。
不安なときはリラックスよりワクワクでパフォーマンスが向上する
さて、本題に入ろうと思います。実は心理学的には不安を感じたときやストレスを感じたときに、リラックスするよりも「ワクワクしてきた」と考えた方が能力が上がると言われています。
それは、心理学者のアリソン・ウッド・ブルックスが、心と体の科学にもとづき、不安を興奮に変える実にシンプルな方法を考案しています。それは「スーパーベターになろう!──ゲームの科学で作る「強く勇敢な自分」」という本の中で紹介されています。
いつもあなたを不安にさせる物事について考える。あまり深刻なものではなく、日常生活の中で、これについてもっと自信を持ちたい、ネガティブなストレスを感じたくないと思うようなものがいい。たとえば、ひと目で話すこと、テストを受けること(中略)不安を感じはじめたら、すぐにわたしはワクワクしている、または、ワクワクしてきたと言ってみる。
スーパーベターになろう!──ゲームの科学で作る「強く勇敢な自分」 (早川書房)
- 作者: ジェインマクゴニガル
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2015/11/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
つまり、人前で話すとき、デートのときなど不安やストレスが襲ってきたら、「ワクワクしてきた!」「燃えてきた!」と自分に言い聞かせるというテクニックです。ブルックス博士の研究によれば、このテクニックを使った被験者は、前向きな気持になっただけでなく、ストレスを感じるタスクに対して高いパフォーマンスを発揮したということです。
だから、何かテストとかスピーチのような不安を感じたときは「ワクワクしてきた!」と言い聞かせてみてください。これだけパフォーマンスが向上するのならやらない手はありません。
僕たちは孫悟空と背負っているものは全く違いますが、つまり悟空がフリーザーと戦ったときに「何だかリラックスしてきたぞ」と言っていたら負けていたかもしれません。いや、たぶん負けていたでしょう。
最後に
不安やストレスを感じたときに「ワクワクしてきたぞ」と言い聞かせるの非常にシンプルな方法ですね。頭の片隅にでも置いておいてスピーチやテスト、デートのときに使ってみてください。
ps.
鳥山先生、本当に素晴らしい漫画をありがとうございます。先日、ドラゴンボール超の3巻も読んで、まだまだドラゴンボールの世界が続いていて嬉しい限りです。
今日のクエスト~LevelUpポイント~
To be continued…