生きていれば「ここぞ!」という場面ってありますよね。たとえば、就職面接や大事な会議など。でも、いざ挑もうと思っても「自信が持てない……」という人もいるのではないでしょうか。
また、なかには達成したい目標があるけど、自信がなくプレッシャーに負けてしまうという人もいるかもしれません。
どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。
今回は『自信を育てる方法は「繰り返し練習」だよ』というお話です。
目次
自信が持てれば人生がラクになる
「自信がない」「もっと、自信が持てればいいのに」と悩んでいる人が一定数いると思っています。
あなたはどうでしょうか。
人生には「ここぞ!」という勝負所がありますよね。たとえば、就職面接、営業の商談、大事な試験など勝負所があるはずです。
このとき「自信がある」のと「自信がない」のとでは結果も大きく変わってきます。
全く同レベルの求職者が面接にやってきてたします。ただ、一方は「能力もあり自信がある人」、もう片一方は「能力があるけど自信がない人」なら、おそらく「自信がある人」が採用されるはずです。
つまり、自信はないよりはあったほうが望む結果にも繋がりやすくなるということです。
アスリートディレクターであるイワン・ジョセフ博士も「どんなタスクを遂行するのにも必要な、自分自身を信じるための能力、つまり自信である」と話しています。(参考)
繰り返し練習が自信を育てる
イワン・ジョセフ博士は以下のようにも述べています。
私たちは自信を持ちたい、と望んでいますが、(繰り返しで得た)技術や、取り組んでいる課題がなければ不可能です。(自信は)降って湧いてくるものではありません。繰り返して得たものを、自分たちの中にぎゅっと詰め込んだ状態にしたいのです。
出典:「自信はすべての能力に勝る」 人生がうまくいかない時に読んでほしい、自信を育てる3つのコツ - ログミー[o_O]
つまり、自信を育てる方法は「とにかく繰り返すこと」です。粘り強さが大事だということがわかります。
これはペンシルバニア大学心理学教授のアンジェラ・ダックタースさんが提唱している「GRIT」(やり抜く力)にも通ずるものがありますね。
みごとに結果を出した人たちの特徴は、「情熱」と「粘り強さ」を合わせもっていることだった。つまり、「GRIT」(やり抜く力)が強かったのだ。
とにかく練習を繰り返すことが大事です。あなたが達成したい目標で「何を繰り返し練習すればいいのか」考えてみましょう。それを繰り返すことで、おのずと自信につながります。
ポイントとしては、繰り返し練習するとき「数値」を意識するとよいかと思います。
「数値」を確認するとモチベーション維持ができる
もし、あなたが繰り返しできることがあれば、それを数値として日々確認してみてください。
たとえば、試験勉強であれば「今日は3ページ読んだ」「今日は10ページ読んだ」など「参考書を読んだページ数」を確認します。できれば、ノートやメモアプリに記録をしてもよいでしょう。
ダイエットを目標とするのであれば、「今日は30分エクササイズを1回した」など「エクササイズの回数」を確認します。
このように繰り返し自分が行った行動回数を記録しておくことでモチベーションが保てます。
また、自分が行った行動から得られた結果を数値として記録するのもよいでしょう。たとえば、ブログであれば「月間のPV数」、SNSであれば「フォロワー数の推移」など結果を記録しておくことでも、その推移が上昇するとともにモチベーションも維持でき、自信にもなります。
もし自信が持ていないという人は、もしかすると練習不足なのかもしれません。とにかく、本番を想定して練習を繰り返すことで「自信」を育ててみてはいかがでしょうか。
なかには生まれ持った自信家もいるかもしれません。ただ、そのような人を参考にしようとしても残念ながら参考にはなりません。
自信が持てないという人は愚直に練習を繰り返していくことが結局のところ近道になるのだと思います。僕は、そんな愚直に練習を繰り返す人をカッコいいと思いますし、応援もしたくなります。そして僕もそうありたいですね。
今日のクエスト~LevelUpポイント~
●練習を繰り返して自信を育てよう!
●練習は数値として記録しよう!
●愚直に練習を繰り返すのが結局のところ近道!