頑張り屋さんは、自分を犠牲にしてまで仕事や家事を行うことがあります。その行動力は素晴らしいものですが、少しだけでもいいので肩の力を抜くことも大事です。
どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。
今回は『頑張り屋さんに必要なのは「遊び」の時間だよ』というお話です。頑張り屋さんで、最近疲れ気味に感じる人は参考に読んでみてくださいね!
目次
不健全な頑張り屋さんはメンタルが病むかも…
あなたは「ダラダラするのはダメだ」「常に目標を持っていないといけない!」と思うことはありませんか。そんなあなたは、頑張り屋さんかもしれません。
ただ、頑張り屋さんにも2パターンあります。
- 健全な頑張り屋さん
- 不健全な頑張り屋さん
不健全な頑張り屋さんほど、自分を犠牲にしがちです。上記のように「ダラダラするのはダメだ」「常に目標を持っていないといけない!」と無駄なことを排除し、常に目的を追い続けていないと不安になってしまうのです。
ただ、人間は常に頑張り続けることはできません。どこかで燃え尽きてしまうときがきます。一度でも燃え尽きてしまうと、回復するのに何ヶ月も何年もかかってしまうケースもあります。
頑張ることは素晴らしいのですが、このような不健全な頑張り屋さんは自分を犠牲にしてメンタルが病むことがあるのです。
その一方、健全な頑張り屋さんもいます。では、健全な頑張り屋さんは何が違うのでしょうか。
健全な頑張り屋さんほど「遊び上手」
健全な頑張り屋さんほど遊び上手です。「人間には遊びが必要だ」ということを頭でわかっています。
日本では「よく学び、よく遊べ」と言われていますし、海外でも「All work and no play makes Jack a dull boy.(勉強ばかりさせて遊ばせないと、男の子はばかになる。)」という言葉があります。
本当に仕事ができる人ほど、上手に「遊び」を取り入れています。そして、どこか幸せそうなんですよね。それは遊びは人間の幸福度にも関係しているからです。
遊び上手な人のメリット
①遊び心がある人ほど仕事ができる
現代の仕事ってわりとアイデア勝負なところがあります。ここで必要になるのがユーモアセンスです。つまり遊び心ですね。
凝り固まった頭で考えるのではなく、ユーモアをもって柔軟に考えたほうが良いアイデアも出てきやすくなります。遊び心がある人ほど仕事ができます。
②遊びはストレス解消になる
健全な頑張り屋さんが、健全であるのは遊びがストレス解消になっていることが大きいです。ここでは遊び=自分の趣味とも言えるでしょう。
日常的に趣味に取り組める時間を確保するだけでもストレスは解消されます。もちろん、時間が取れないという人もいるかもしれません。
そんな人は、「スマホで猫の画像を検索する」「チョコレートを食べる」「アニメを見る」など数分でも楽しめる趣味を見つけるようにしてみてはいかがでしょうか。
「遊び心」をもって健全な頑張り屋さんを目指そう
繰り返しになりますが、とにかく健全な頑張り屋さんになるためには「遊び心」です。遊びは無駄ではありません。いえ、むしろ無駄すらも愛せるぐらいの気持ちが大事です。
いいんですよ、退屈な時間があっても。
何もしない時間があっても。遊ぶ時間があっても。
人生、頑張るときが大事なように、頑張らないときも大事です。
「遊び心」に、さらに「好奇心」も付け加えてみてください。この2つをあわせ持つことで人生もさらに豊かになります。
- 「遊び心」 → ユーモアをもって物事に取り組む
- 「好奇心」 → いろいろなことに興味を持って好きであり続けること
今回は『頑張り屋さんに必要なのは「遊び」の時間だ』というお話でした。
どんな状況でも、自分や周囲に対して楽しさやユーモア、面白さをもって解釈できる能力、つまり「遊び心」があれば人生も楽しいものになるはずです。
頑張り屋さんは、まずスケジュール帳に「遊び」の予定を入れてみてはいかがでしょうか。頑張り屋さんほど「遊び」の予定を事前に立てておくくらいがちょうどいいのです。
おすすめ書籍
今日のクエスト~LevelUpポイント~
●不健全な頑張り屋さんはメンタルが病みやすい!
●健全な頑張り屋さんほど「遊び上手」!
●まずはスケジュール帳に遊びの予定を入れよう!