もしあなたがネガティブ思考な人間であれば、ネガティブ思考にあった方法で物事に取り組むことが大事です。
どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。
今回は『ネガティブな人必見!防衛的悲観主義のすすめ』というお話しです。もし、あなたがネガティブ思考だと自覚する人であれば読んでみてくださいね!
目次
ネガティブでも成功する
「人生、うまくいっていると思い込むことが大事!」「成功するためにはポジティブ思考でいよう!」という言葉を耳にすることがありますよね。
実は、このような思考は半分正解で半分不正解です。
世の中では「ポジティブ思考」が美徳であるような風潮があります。ですが、ネガティブ思考でも成功する人がいるのも事実です。
物事を前向きに捉える人のことを「楽観主義者」と言い、物事を後ろ向きに捉える人のことを「悲観主義者」と言います。
たとえば、明日上司の前でプレゼンをするとします。楽観主義者は「まぁ何とかなるさ!」と考え、悲観主義者は「大丈夫かな?失敗しないかな?」と考える傾向にあります。
悲観主義者から防衛的悲観主義者になろう
ネガティブ思考、つまり悲観主義な人の中にも「物事を悪いほうに考える」ことで成功する人がいるとお話ししました。
このような悲観主義者は「きっとうまくいくさ!」「俺の人生、成功だ!」なんて無理にポジティブになろうとはしません。無理にポジティブになることが逆効果だと理解しています。
では、どのような傾向があるのでしょうか。
それが「防衛的悲観主義」です。防衛的悲観主義とは、最悪の事態を様々な角度から想像しては失敗を想定します。このような考えをする人を防衛的悲観主義者と言います。
防衛的悲観主義のすすめ
防衛的悲観主義者は、「物事を悪いほうに考える」ことで最悪の事態を想定することができます。そして、最悪の事態に備えることができるのです。
つまり、最悪の事態を想定しているがため万が一最悪の事態が現実になったとしても動揺を最小限に抑え、ストレスも低減できるのです。また、事前に備えるため、最悪の事態が起こる確率も下がります。
たとえば、未来の出来事に「失敗したらどうしよう……」とクヨクヨと悩んでいたら、ただの悲観主義者です。
防衛的悲観主義者の場合、失敗を含めてあらゆる出来事をイメージ・トレーニングします。そして対策を練ることができるので成功する確率もおのずと上がるのです。
ネガティブ思考でも大丈夫!
ネガティブ思考でも大丈夫です。むしろ、あなたが物事を悲観的に考える傾向のある人であれば、無理にポジティブ思考になる必要はありません。
楽観主義者と悲観主義者がダーツを投げて成績にどのような影響があるのか調査した研究があります。
ダーツの矢を投げる前に、あるグループにはリラックスできるような音楽(天気の良い穏やかな海で波が寄せては返す音など)を聴いてもらいます。もう一方のグループには、投げた矢がどこかに飛んでしまって見当たらなくなった様子をイメージしてもらいます。
彼らが実際に矢を投げると、楽観的な人達はリラックスした状況下では、ネガティブな想像をした時よりも30%も良い結果を出しました。反対に悲観的な人達は、リラックしたり完璧な結果をイメージするよりも、ネガティブな想像をした方が30%も良い結果が出たのです。
この研究では「悲観的な人ほど、前向きな気分を持つとむしろパフォーマンスが低下する」ことがわかりました。つまり、防衛的悲観主義者であれば「失敗イメージ」を抱くことで、成績が良くなるのです。
自分に合った方法で取り組もう
まずは自分が楽観主義者なのか悲観主義者なのか見極めましょう。どうしても「ポジティブ思考=善、ネガティブ思考=悪」というような風潮があるので自分が悲観主義者でも悲観主義者だと認めたくない人もいるかもしれません。
ですが、ここまで読んでくれた人ならわかってくれていると思いますが、悲観主義者でも問題はありません。
大事なのは自分に合った方法で取り組むことです。もしネガティブ思考な人間なのに、「俺は絶対にうまくいく!」と無理にポジティブ思考になろうとしたら逆効果です。成績も良くならないどこから、メンタルにも悪影響を及ぼしてしまいます。
まずは「ネガティブ思考でも大丈夫!」と受け入れた上で「防衛的悲観主義者」を目指すことが賢明な戦略です。
今回は「防衛的悲観主義のすすめ」というお話しでした。もし、あなたが物事をネガティブに捉えがちと思うのであれば、防衛的悲観主義を目指しましょう。
無理に思考を変えると負担が大きくなるだけです。自分に合った方法、自分の特性・性質を活かした方法で物事に取り組むことがが大事です。どうぞよしなに!
おすすめ書籍
今日のクエスト~LevelUpポイント~
●ネガティブ思考でも大丈夫!
●無理にポジティブ思考になる必要なない!
●防衛的悲観主義者を目指そう!