ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

人生が劇的に変わる『ねこひげ』の心を強くする人生案内

CoCoRo Quest

人生が劇的に変わる『ねこひげ先生』の心を強くする人生案内

目標階層を決めて目標の達成率をあげよう

スポンサーリンク

最近、何か目標を立てましたか?

 

目標を立てることは大切ですが、その目標を達成するためには、ちょっとしたコツがありますよ。そのコツについて、一緒に考えてみましょう。

 

 

どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。

今回は「目標階層を決めて目標の達成率をあげよう」というお話です。「目標の立て方」について話したいと思います。

 

 

目次

挫折しやすい人は「目標の立て方」を見直そう

あなたは目標を立てた後、挫折したことはありませんか?

 

実は、挫折する原因の一つに、「目標の立て方」があります。目標が大きすぎたり、現実的でなかったりすると、なかなか達成できずに挫折してしまうんです。では、どうすればいいのでしょう?

 

目標階層を意識しよう

目標階層を意識しよう

ここで大切なのが、「目標階層」という考え方です。目標階層とは、大きな目標を小さなステップに分けて考える方法です。これによって、目標が達成しやすくなるんですよ。

 

目標階層とは?

目標階層とは?

目標階層には、大きく分けて「長期目標」「中期目標」「短期目標」の3つがあります。

 

長期目標は、将来達成したい大きな目標です。それを実現するために、中期目標と短期目標を設定します。中期目標は、長期目標に向かって進むためのステップです。そして、短期目標は、もっと具体的で達成しやすい小さな目標です。

 

目標階層の具体例

目標階層の具体例

たとえば、目標を「健康な生活」を目標としたとします。

 

  1. 長期目標の設定: まず、健康に関するあなたの長期目標を明確にします。例えば、「5年以内に体重を健康的な範囲に保つ」「心身ともに最高の体調を目指す」など。
  2. 中期目標の設定: 次に、長期目標を達成するための中期目標を設定します。これは1年から数年の範囲で考えられるもので、例えば「毎年の健康診断で良好な結果を得る」「1年間で5キロ減量する」などが考えられます。
  3. 短期目標の設定: 最後に、中期目標に到達するための短期目標を設定します。これは数週間から数ヶ月の範囲で、例えば「毎日30分運動する」「週に5日は野菜中心の食事をとる」「毎月の体重測定で進捗をチェックする」などがあります。

 

このように、大きな目標を小さな段階に分解することで、目標達成への道のりが明確になり、実現可能性が高まります。

 

また、小さな成功を積み重ねることでモチベーションを維持しやすくなります。

 

ねこひげ的まとめ

いかがでしたか?目標を達成するためには、ただ漠然と大きな目標を立てるのではなく、それを実現するための具体的なステップを考えることが大切です。

 

あなたも目標階層を意識して、自分の夢に向かって一歩ずつ進んでみませんか?きっと、夢は遠くない場所にあるはずですよ。

 

おすすめ書籍

 

今日のクエスト~LevelUpポイント~

●大きな目標は小さく分割する!

●長・中・短期目標を明確に設定!

●日々の小さな進歩を大切に!