人は何かに失敗したとき落ち込みます。ただ、落ち込むだけでなく、中には「自分はダメダメな人間だ…」と自己否定を繰り返してしまう人もいます。
この「自分はダメ人間だ…」と思ってしまうほどの自己否定というのはよくありません。できるならば、「自分はダメ人間」だなんて思わないようにしたほうがいいです。
もくじ
「ダメ人間」と思ってしまうのはなぜ?
自己否定はどんな人でも少しはします。ただ、中には行き過ぎた自己否定をしてしまう人も少なくありません。
それが自分で自分のことを「ダメ人間だ…」と思うことです。
では、どうゆうときに「ダメ人間」などと自己否定をしてしまうのでしょうか。多くは何かに失敗したとき、目標が達成できなかったときだと思います。
考えてみてください。それほどダメなことでしょうか?確かに失敗するよりはしないほうがいいですし、目標も達成しないよりはしたほういいでしょう。
ただ、誰だって失敗しますし、目標が達成できないこともあります。自分の否定的な側面にしか見ていない自己否定からは何も生まれません。
完璧などない
まず何もかもが完璧な人間なんていません。頭も良くて、顔も良くて、異性にモテて、稼ぎも良くて、性格も誰からも好かれるぐらい良い‥‥などなど。完璧を求めようとすれば底なしです。
「自己否定」を繰り返す人に言いたいのは、完璧など存在しないぐらいの気持ちも大切ですよということです。完璧を求める事自体は素晴らしいのですが、求めすぎてしまうゆえに否定的な側面が見えたときに「自己否定」を繰り返してしまうのです。
一度や二度の自己否定ならいいでしょう。問題なのは、自己否定をすることが常習化していることです。
自分軸で褒めてあげよう
僕たちが生きる中で付きまとうのが「周囲の評価」や「世間の価値観」などの社会的な基準です。この社会的な基準を満たせなかったときに自己否定が始まります。例えば、好きな人から振られてしまったら、「私は人から愛されない駄目な人間なんだ…」と思ってしまうことです。
他者からの評価を気にしすぎるあまり、必要以上に自己否定しているのです。
周囲が完璧をもとめてきても自分軸で「自分」を褒めてあげることが大切です。
もちろん、社会的の基準も気になるでしょう。それは悪くありません。ただ、社会の基準を気にするのなら、同時に自分の基準も気にしましょう。
自分の基準とは、これぐらい頑張ったなら合格という基準です。
自分の性格のこと、体調のこと、環境のことなど、人それぞれ違います。だからこそ、自分の基準を勝手に決めちゃうのです。そして肯定的に評価するのです。
反省は夜じゃなく昼間にしよう
「自分がダメ人間だ…」って思うときっていつですか?夜のことが多くはありませんか?実は、夕方から夜にかけて、不安・イライラ・憂うつが出てきて具合が悪くなる人が多くいます。
夜というのは不思議なもので、夜に反省をし始めると、「ああすればよかった…」「なんでできなかったんだろう…」「本当、自分ってダメだな…」など自己否定の闇に飲み込まれやすくなります。
なので、夜に反省することはやめましょう。反省するのならば、昼間にしましょう。青空のもと反省をすれば前向きな解決策も見つかるかもしれません。
夜は「反省」ではなく「褒める」ことです。
ちなみに自分を褒めていますか?褒めることは大切ですよ。
「褒める」というと変ですが、要は「今日できたこと」「良かったこと」「嬉しかったこと」などです。別に大きなことでなくてもいいです。
例えば、「レジのおばさんにお釣りを貰ったときに気持ちよくお礼を言えた」とか、些細なことでいいのです。
今日を振り返って「良かったこと」を思い出してみてください。
最後に
僕は完璧な人間ではありません。ただ、完璧を求めたくなる気持ちもわかります。それだと、自分が苦しくなるのもわかります。
だからこそ、「自分をダメ人間だ」と自己否定してしまう人の気持ちもわかるのですが、そこからは何も生まれません。
否定的な側面に目を向けるのならば、それは悪いことではありません。否定的な側面が見えているということは課題もわかっているということです。
ただし、否定的な側面を見るのならば、肯定的な側面にも目を向けましょうということです。これがバランスです。やはり、バランスを保ってこそ一歩ずつ前進できるのです。
今日のクエスト~LevelUpポイント~
- ダメ人間だと思うのをやめよう!
- 夜は反省しないで褒めてあげよう!
- 肯定的な側面にも目を向けよう!
To be continued…