ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

人生が劇的に変わる『ねこひげ』の心を強くする人生案内

CoCoRo Quest

人生が劇的に変わる『ねこひげ先生』の心を強くする人生案内

ブログが書けないときは「段階的クオリティアップ 術」

スポンサーリンク

ブログが書けないときは「段階的クオリティアップ 術」

 
ブログが書けない……

 

 

よく「ブログが書けくなった」という言葉を耳にすることがあります。ブログを継続するためには色々なアプローチがあると思います。

 

どうも、ねこひげ(@dr_catwhisker)です。

今回は『ブログが書けないときは「段階的クオリティアップ 術」が良いよ』というお話です。最近、ブログが書けなくなったという人は参考にしてみてくださいね。

 

 

 目次

ブログが書けない

世の中には、サクッとブログが書ける人もいれば、なかなかブログが書けないという人もいます。なかには、せっかく始めたブログを中断している人もいるのではないでしょうか。

 

ブログを継続するためには、色々な方法があります。

 

ブログが書けない

一つ継続するためのコツとしてオススメなのが「段階的クオリティアップ 術」です。

 

段階的クオリティアップ 術とは?

段階的クオリティアップ 術とは?

なかなかブログが書けないという人は、最初から完成度の高い文章を書こうとしていることがあります。

 

この気持ちもわかるのですが「継続したい」という人は、最初から完璧を目指すよりも「とりあえず書いて、クオリティを上げていく」という手法のほうが有効的です。

 

たとえば、文章の完成度を10段階評価にします。この場合の評価は自分の感覚値で構いません。自分で最高に書けた文章を「10」として考えます。

 

そして、最初から「10」や「9」の文章を書くのではなく、まずは「3〜5」ぐらいを目指すといいのです。つまり、書き始めは「そこそこの完成度」で書き上げます。

 

とりあえず書く、そして推敲する

とりあえず書く、そして推敲する

文章って「書く」ことと「推敲」があると思います。推敲というのは、文章をよくしようと何度も考え、作り直していくことを意味します。

 

まずは「3〜5」ぐらい目指して「とりあえず書く」ことに専念します。このとき、下書きのままでよいの次に「推敲」を必ずします。必ずですよ。

 

自分が書いた文章を読んでみてください。実際に声に出して読んでもよいと思います。そうすると、「この表現を変えたいな」「もっと良い言葉がないかな」「構成はこれでいいなか」など、足りない部分が見えてくるはずです。

 

そして、何度も作り直す作業をします。

そして、何度も作り直す作業をします。これを繰り返すことで、評価が「8」「9」「10」と段階的に上がっていきます。

 

このときも何が「8」で何が「9」なのかは自分でも正確に測れるものでありませんので、感覚的でよいと思います。「文章が読みやすくなった」「良い表現が見つかった」など自分なりに感じることがあれば、段階評価が上がったと思えばOKです。

 

あまり、何が「8」で何が「9」など数字だけに固執しすぎるとそれはそれで書く気力がうばれてしまうので「まずは書いてみる」、そして「読み返しクオリティを上げていく」ぐらいの気持ちで考えてみてください。

 

ねこひげ的まとめ

ブログの文章は後からいくらでも直せると思えれば、少し気持ちも楽に書けると思いませんか。そのための方法として「段階的クオリティアップ 術」はおすすめです。

 

もし「最近、ブログ書けないという」という人は1章分だけ書いてみる、構成だけ考えてみるなど、「とりあえず」で始めてみてくださいね。

 

今日のクエスト~LevelUpポイント~

●文章の完成度を自分なりに段階的に評価しよう!

●とりあえず書いてみることが大事 !

●文章は「書く」以外にも「推敲」が大事!