世の中には「プラス思考の人」もいれば「マイナス思考の人」もいますよね。どちらがいい悪いではありません。
自分にあった方法で生きていくことが大事です。
どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。
今回は『マイナス思考を活かすモチベーションアップ術』というお話です。もしマイナス思考だけど……という人は読んでみてくださいね!
目次
マイナス思考を活かしてみよう
誤解なきよう先に申し上げると、マイナス思考な人がプラス思考になろうと努力する考え方も大事です。訓練次第ではプラス思考になれることもあるでしょう。
とは言え、生まれ持った性質もありますので根本的な性質は変わりません。
それであれば、マイナス思考を活かす考え方も大事になるのではないでしょうか。むしろ、マイナス思考になりがちな性質を受け入れて人生を攻略したほうが、ずっと生きやすくなるはずです。
これは目標に向かうためのモチベーションを高めるときも同じです。
一般的にマイナス思考な人間はウジウジしててモチベーションが低いと思われがちです。そうなってしまう原因はマイナス思考の人がプラス思考の人のモチベーションの高め方で取り組もうとしているからかもしれません。
マイナス思考を活かしたモチベーションの高め方を一緒に考えてみましょう。
悪い方に考える「防衛的悲観主義」が成功する理由
筑波大学准教授外山美樹さんの著書『勉強する気はなぜ起こらないのか 』を読みました。ここで「防衛的悲観主義」について記されていました。
まず1つ目は、悲観的に考えることで、不安をコントロールできる点です。(中略)
「良い結果が出る」ではなく「悪い結果が出る」と予想することで、成功しなくてはいけないというプレッシャーからも解放されることになります。くり返しいいますが、防衛的悲観主義の人は、ことさら不安傾向が強いから、このように考えるのです。
つまり、防衛的悲観主義者が最悪な事態を予想するのは、自分の目標の障害になる不安をコントロールするためと言えます。(中略)
「物事を悪いほうに考える」ことで成功する2つ目のポイントは、予想できる最悪の事態を見越して、それを避ける最大の努力を行うというプロセスにあります。悪いほう、悪いほうへと予想し、考えられる結果を鮮明に思い浮かべることによって、その対策を練りあげ、実行に移すことができるのです。
防衛的悲観主義者とは、未来の出来事に対しネガティブな期待を持つ傾向をもつ人のことです。防衛的悲観主義者の場合、ネガティブなままでいた方がかえって良い成績を上がるという見解です。
確かにこれは納得ですね。誰もがポジティブな心構えを持つことで上手くいくわけではありません。むしろ、無理にポジティブを演じようとしてモチベーションが低下したという経験をもつ人もいるのではないでしょうか。
そんな人は防衛的悲観主義者の可能性が高く「予想できる最悪の事態を見越して、それを避ける最大の努力を行う」ほうが、より良い結果に繋がる可能性が高まるのでしょう。
不安だから成功する
心理学博士榎本博明さんの『薄っぺらいのに自信満々な人 』でも同様な事柄が記されていましたね。
榎本氏によれば、“できる”人ほど、悲観的であり、“できない”人ほど楽観的である傾向にある。これは、“できる”人ほど、あらゆる可能性を想定しているためだ。いろんなケースを頭の中でシミュレーションし、最悪の事態まで想定するから、“できる”人は不安にかられる。
出典:ダ・ヴィンチニュース
いま、自信がなくても構いません。
むしろ、能力もないのに自信がある人ほど成長する可能性は低いです。もし自信がないと自分のことを客観視できているのであれば、それだけでも伸びしろがあります。
最悪の事態を想定してラクに生きよう
ここまで、読んでもしあなたがマイナス思考、つまり防衛的悲観主義者だと自覚するのであれば「最悪の事態を想定」して生きましょう。
達成したい目標を掲げる一方で、最悪の事態を想定することは悪いことではありません。と言うよりも、防衛的悲観主義者であれば最悪の事態を想定するほうがメリットがあります。
最悪の事態を想定するメリット
- 守備範囲が広くなる
- 不測の事態に対応しやすくなる
- 心にゆとりができる
- ネガティブではなくなる
このように「最悪の事態を想定する」ことにもメリットがあるのです。ただし、大切なのは最悪の事態を想定しすぎないことです。最悪の事態を想定しすぎると、ただのネガティブ思考に陥り行動ができません。
目標に向かって行動するなかで「あと何かできることはないかな?」と振り返りながら進むとよいでしょう。最悪のことを想定するのはあくまでも行動が伴ってのことです。
今回はマイナス思考を活かすモチベーションアップ術についてお話しました。今回ご紹介した防衛的悲観主義者と思うのであれば、最悪の事態を想定してみてください。
そして、それを避ける最大の努力を行なってみてください。「物事を悪いほうに考える」ことが目標達成につながるケースがあります。
マイナス思考でもいいではないですか。マイナス思考を活かしていきましょう。
おすすめ書籍
今日のクエスト~LevelUpポイント~
●マイナス思考は悪くない!
●能力が高い人ほど悲観的!
●最悪の事態を想定して行動しよう!