生きていれば色々あるのが人生です。良いこともあれば悪いことも起こります。この世の中には幸福な人と不幸な人がいます。もちろん、様々な要因があって幸福(または不幸)になっていることでしょう。
ただ、この幸福に過ごす人には、生活に取り入れている習慣があります。今回は、人生を豊かに過ごすために習慣として取り入れたいことを書きたいと思います。
もくじ
物事のプラス面にも目を向けよう
ポジティブ心理学の生みの親の1人である心理学者・Martin Seligman(マーティン・セリグマン)氏は、物事のマイナス面ではなく、プラス面にも目を向けることを提唱しています。僕は基本的にネガティブ人間なのでマイナス面を先に考えてしまう癖があります。根っからのポジティブ思考な人たちにはわからないと思うのですが、僕たちのようなタイプは、どうしてもマイナス面に意識が向きやすいのです。
だからこそ、意識的にプラス面にも目を向けるようにしましょう。そうすることが、幸福への一歩となるはずです。そこで、今回は幸せな人が実践している習慣をご紹介します。すべて、取り入れる必要はありませんが、自分にもできそうだなという事柄は生活に取り入れてみてください。
①一人の時間を持つ
仕事やプライベート、どうしても人と接しながら生活していることでしょう。一日のうち少しでも一人でいられる時間を持つようにしましょう。そして、一人でいる時間に内観して自分と向き合ってください。
②気にしすぎない
ネガティブ人間ならわかってもらえると思いますが、何かにつけて気にしすぎもよくありません。ココロクエストでも「感じる不安の9割は起こらない」という記事を書きました。心配事のほとんどは実際には起こりません。それよりも心配事を払拭できる行動を起こしましょう。
③完璧を求めない
画家であるサルバドール・ダリの言葉に「完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから」とあります。完璧を求めすぎることもよくありません。それはストレスとなり、自分を苦しめることになります。もう少し気楽に行きましょう。
④人に親切にする
これは、ぜひ実践してほしいことです。イェール大学の研究で人に親切にすると幸福度が上がったという調査があります。詳しくはココロクエストの過去の記事「人に親切にすると心が安定する」を読んでみてください。人を喜ばしていることが、自分自身までも気分がよくなるのです。実践しない手はないと思います。
⑤八方美人にならない
「いい人」でいることは別に悪いことではありませんが、誰にでもよく思われたいと考えるとストレスを感じ、場合によっては健康を害してしまうでしょう。八方美人もやめましょう。
⑥喜びや幸せを優先する
幸福であることを恐れないでください。世の中には自ら不幸になる選択をする人もいます。始めっから「喜びや幸せを優先する」と決めておくのも良いでしょう。
⑦笑顔でいる
笑顔は恋愛や仕事、健康にも良いと言われています。笑顔でいるだけで異性に声をかけら得る確率が6%から9%にアップしたという調査もあります。また、笑いががNK細胞を活性化して 体の免疫力をアップさせるとも言われています。「笑う門には福来たる」というのは本当のようです。
最後に
誰だって幸福でいたいです。ただ、自分の生まれ持った性格上ネガティブな思考になりがちな人がいます。そのような人は、幸福な人を真似ると良いでしょう。もちろん、完璧を求めないでください。幸福な人の言動を、ほんの少しから実践してみましょう。今回、ご紹介した事柄を生活に取り入れてみてください。
今日のクエスト~LevelUpポイント~
- ポジティブ面にも目を向けよう!
- 幸福な人を(少しでも)真似てみよう!
- 辛いことだけが人生じゃない!
To be continued…